|
|
竹の表皮に含まれるワックス成分を取り出し、
オリジナルのオイル塗料をつくりました。
テオリのオイル仕上げ製品はすべてこのオリジナルオイルを使用しています。
オイル仕上げのテーブルのメンテナンスや、
趣味の木工の仕上げ材としてご利用いただけます。
|
天然由来の配合成分で安心です |
竹表皮粉末 |
亜麻仁油 |
桐油
(きりゆ) |
蜜蝋
(ミツロウ) |
|
|
Aging
- 自然のエイジングを楽しむ -
|
|
|
オイル仕上げのテーブルは年1〜2回
メンテナンスを重ねることで
味わいを増していきます。
|
多少の傷やマジックなどの汚れも、
部分的にペーパーをかけることで、
手軽に目立たなくすることが出来ます。 |
メンテナンス方法はこちらをクリック。
|
|
|
|
|
サイズと、色について |
|
|
テオリの家具製品は通常「ナチュラル(クリア色)」
でメンテナンスしていただけます。
150ml缶でテーブル1台を塗ることが出来ます。
通常のテーブルでは天板だけのメンテナンスで十分です。
「茶」・「黒」・「赤ベンガラ」は顔料を定着させ色移りを防ぐため、
塗料乾燥後、ナチュラル(クリア色)を重ね塗りする必要があります。
合わせてナチュラル上塗りをご購入くださいませ。
|
|
|
|
|
|
注意点 |
|
|
使用したハケは塗料が固まるので中性洗剤で洗浄してください。
ふき取りなどに使用した、ウエス(綿布)や新聞紙は、周囲の火気や火花、
揮発時の放熱等で、自然発火のする場合が有りますので、
念のためビニール袋に入れ水に浸して処分してください。
(※製品自体に自然発火性はありません。)
シンナー等での希釈は絶対にしないでください。 |
|
|
|
|
ご注文はこちらから
|
|
|
|
竹表皮塗料 150ml
|
|
|
|
竹表皮塗料 500ml
|
|
通常の竹抗菌オイル仕上げの表記の家具は「ナチュラル」を使用しています。
|
|
|
|
|