|
|

製造部門のスタッフを募集しております。
サスティナブルな活動にも取り組むテオリで働いてみませんか。
詳しくは採用ページをご覧ください。
>>>採用ページはこちら<<<

テオリムービー
#サスティナブル
|
|
|

あけましておめでとうございます。
本日よりテオリは2021年の業務を開始いたします。
昨年は世界的にこれまでとは違う生活を余儀なくされる1年でした。
テオリでも昨年の学びを次に生かしながら、
新しい物と変わらない物を見つめながら仕事をして参ります。
また、大川家具新春展に出展いたします。
2021年1月13日(水)〜14日(木)
場所:大川産業会館 第一会場東館
福岡県大川市酒見221−3
テオリとしては1年ぶりの展示会出品となります、
会場でぜひお会いしましょう。
※業者様専用の展示会となります。

|
年末年始の休業について |
2020年12月21日(月) |
|
|

今年は、皆様ともなかなかお会いできない例年にない1年となりました。
来年は大川新春展に出展いたします。
感染症対策の上、皆様とお会いできるのを楽しみにしております。
2021年1月13日(水)〜14日(木)
場所:大川産業会館 第一会場東館
福岡県大川市酒見221−3
※業者様専用の展示会となります。

|
|
|

集英社が発行する、メンズノンノWEBに、
タケウマとキャンバスを掲載していただきました。
どちらも製品の使用イメージを、
ファッションメディアならではのコーディネートで
見せて頂いています。
ぜひご覧ください。


メンズノンノWEBはこちら
|
|
|

倉敷青年会議所さんが、地元の名所やモノづくりを紹介する
活動で、テオリを紹介していただいています。
今回は工場の紹介動画だけでなく、
工作キットの紹介もしてもらっています。
竹のしなりを活かした小物入れを作って頂けます。
概要はこちら
-------------------------------------------------
料金は無料
倉敷青年会議所さん体験ページの申し込みフォームより、請求頂けます。
数量は20名様分で先着順となります。
申し込みフォームはこちら
>>> https://hiyasai2019-sdgs.com/introduce/0046/ <<<
 |
工作キットはこちら |
 |
|
d design travel岡山 |
2020年10月19日(月) |
|
|

《雑誌掲載のお知らせ》
D&DEPARTMENTが発行する、d design travel岡山に掲載頂きました。
岡山のデザイン、食、カルチャーなど丁寧に取材されています。
見ているだけで行きたくなる場所がたくさん。
是非ご覧ください。
>>> d design travel サイトはこちら <<<

|
ことりっぷマガジン秋号 |
2020年9月24日(木) |
|
|

9月発売のことりっぷマガジン秋号でテオリの小物を紹介していただいています。
全国のクラフトと一緒に、
カッティングボードのグリッドを紹介していただいています。
ぜひご覧ください。
>>> ことりっぷマガジンサイトはこちら <<<

|
9月から竹の買取が始まります。 |
2020年8月26日(水) |
|
|

テオリでは、9月から翌年2月の間、集成材つくりに使う竹の採り出しを始めます。
それに合わせて、一般の方が切られた孟宗竹の買取も行っています。
持ち込みでも、こちらが引き取りに伺う方法でもどちらでも大丈夫です。
今年の買取目標は10,000本を目指しています。
岡山県内や、広島県東部の方、
竹林の整備の際に出た竹の有効活用にご検討ください。
詳しくは
電話:086-441-4456 担当:服部まで
|
|
|

|
納品事例に「玉椿旅館様」を追加しました。 |
2020年7月7日(火) |
|
|

山口県川棚温泉の老舗宿
「玉椿旅館様」の納品事例をアップしました。
ぜひご覧ください。
≪納品事例はこちら≫
≪その他の納品事例はこちら≫
|
竹集成材工場のページをアップしました |
2020年5月7日(木) |
|
|

サスティナブルな竹資源のサイクルを目指している
竹集成材工場についてページを作りました。
竹集成材生産のプロセスや、
ビジョンをご説明しています。
下記のリンクからご覧ください。
http://www.teori.co.jp/company/shuuseizakoujou.html
|
GW中のお休みについて |
2020年4月23日(木) |
|
|

|
納品事例にテオリ オフィスを追加しました。 |
2020年4月8日(水) |
|
|

テオリ事務所の家具を製作しました。
竹を基調にメラミン化粧板との組み合わせで仕上げています。
そのほかの写真は、納品事例をご覧ください。
≪納品事例はこちら≫
≪その他の納品事例はこちら≫
|
納品事例に倉敷館様を追加しました。 |
2020年3月2日(月) |
|
|

倉敷市美観地区の観光案内所「倉敷館」
に家具をご採用頂きました。
建物は大正に建てられた市の重要文化財で、内装もクラシックな趣があります。
テオリでは、1Fではベンチ、
2Fではベンチとテーブル、スリットスツールを製作しました。
また各階のゴミ箱も竹製で制作させていただいています。
≪その他の納品事例はこちら≫
≪その他の納品事例はこちら≫
|
ONE STORY掲載のお知らせ |
2020年1月29日(水) |
|
|

アメリカを拠点にデザインファーム「エスプリ」や
アップルストアのデザイン等で知られる八木保氏。
寝具メーカーIWATAさんでテオリが製作させていただいた「KAGUYA(カグヤ)」と、
テオリのモノづくりについてインタビューされています。
テオリの製品、シャルロット・ペリアンや竹の文化についても
丁寧に説明していただいております。
ONE STORYさんのサイトでぜひご覧ください。
》》》ONE STORYサイトはこちらをクリック《《《
画像はONE STORYサイトより
|
|
|

あけましておめでとうございます。
本日よりテオリは2020年の業務を開始いたします。
真備町の復興も少しづつ進んでいますが、
これからまだ本格的に進む必要があります。
テオリも地域の力となれるよう励んでいきます。
また、1月15日(水)・16日(木)の2日間開催される
大川家具新春展に出展いたします。
会場 大川産業会館 第一会場東館 1階 C16ブース
福岡県大川市酒見221−3
会場でお待ちしております。
何卒宜しくお願い致します。
テオリ 社員一同
|
|
|